既にお気付きの方も多いと思いますが、 本院の待合室は物の配置やイス・本棚などが 1年前と比べてガラリと変わりました! スタッフ力作の掲示物や大画面モニターも季節ごとに変わりますので 来院時に是非チェックしてみて下さいね。... (続きを読む)
2015.05.01
昨秋も中学生の職場体験を受け入れ、 今回で3年目となりました。 普段中学生と接触する機会が少ないスタッフが あれこれ工夫しながら「イマドキの中学生」に仕事を教えつつ、 一つ一つの業務を見直すいいキッカケになりました。... (続きを読む)
2015.04.01
皆さん、今使っているフィラリア・ノミ・ダニ予防薬に満足していますか? 食べるタイプなのに食べてくれず、無理やり投薬している…。 たらすタイプだけど、逃げたり嫌がったりして大変…べたつくのが嫌…。 予防日を忘れてしまう…予防がいろいろあってよ... (続きを読む)
2015.03.01
新年が明けて早いもので1か月がたちました。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 我が家の猫は1日の大半をこたつの中で過ごしています。 人も動物もぬくぬくとのんびり過ごしたいものですね。 当院では2月より猫ちゃんの... (続きを読む)
2015.02.01
あけましておめでとうございます。 本年もワンちゃんネコちゃん達の健康をお祈りいたします。 さて、寒い季節になり、 愛犬が震えていたり、背中を丸めて眠っていたりしていませんか? それは、寒がっているサインです。 犬猫でも、風邪を引きます。 空... (続きを読む)
2015.01.01
ハロウィンフォトコンテストの入賞者が決まりました! 新宿本院 金賞「かに太郎ちゃん」 豊島分院 金賞「ルフィちゃん」 新宿本院で27、豊島分院では11のねこちゃん、わんちゃんが参加してくださいました。 そして、投票してくださったみな... (続きを読む)
2014.12.09
犬には、自分の名前と他にミドルネーム!?があると思うのです。 それは、ある共通したミドルネームを持っているのです。 あっわかりましたか? そうなんです。自分の名前のあとにつく゛かわいい~!!゛というミドルネームなんです。... (続きを読む)
2014.12.01
最近よく話題になったデング熱。これは デング熱ウイルスを持った蚊の伝播による感染症で、病原体はフラビウイルス科フラビウイルス属のデングウイルスによるものです。 デング熱は、ヒトと一部の霊長類で発生している感染症で、それ以外への... (続きを読む)
2014.11.01
去年ご好評につき、今年はハロウィンバージョンで開催いたします! 主に、シニア健診、トリミング、ホテルで来院された方が対象になります。 皆様エントリーお待ちしております! 応募期間は~10/15(水)まで 投票期間は10/20(月)~31(金... (続きを読む)
2014.10.02
皆さんのお家のわんちゃん・ねこちゃんは、邪魔してるな?と思うような行動をする事ありませんか? 我が家のねこは、パソコンの作業中、雑誌や新聞を読んでる時に邪魔をしてきます。 キーボードの上は温かいので好きなのはわかりますが、雑誌は読んでいる所... (続きを読む)
2014.10.01